トップページ

当サイトについて

ご覧いただきありがとうございます。

当サイトでは, 主に難関大学合格を目指す受験生のために, 京大の過去問の解説を行っています。京大の問題は質が高いため, 他大学志望の受験生にも有益です。

私は京都大学工学部情報学科に1浪して合格し, 塾で5年以上受験生を指導してきました。自分が受験生時代に「こんな情報が欲しかった!」と思える内容を提供することを目指しています。

サイトの特徴

合格に必要なポイントまで解説

一般的な解説は画一的で, どこが重要でどこまで理解すべきかがわかりにくいことが多いです。私が受験生の時に困った点は, まさにそこでした(解説のすべてを理解する能力があればよいのですが…)。

しかし, 実際の京大入試では, (医学科以外は)二次試験で6割取れば合格可能です。すべてを理解する必要はありません。

よって, 当サイトでは, 取れなくてもよい部分, 取れたほうが良い部分を明記し, 合格に必要なポイントを明確にしています。簡単な問題や難しすぎる問題は解説せず, 差が付きやすい問題を重点的に解説しています。

復習のしやすさ

言うまでもなく復習は重要ですが, 特に京大過去問のような難問は時間がかかります。

よって, 当サイトでは, 復習効率向上のために, 短い時間で何度も復習できる工夫をしています。まず, 意図的に文章を短くするように心がけています。また, 復習すべきポイントを絞り, 重要度が分かるように意識しました。このように目立つ部分だけを拾って読んでいくことで, 短時間で効率よく, 重要な点の復習が出来るはずです。

各科目について

京大の問題は難易度が高いうえに特徴的であるため, 過去問研究が欠かせません。京大合格のための一番の対策は過去問演習であることを肝に銘じて, まずは各科目の特徴を押さえておきましょう。

英語(長文読解)

京大の英語では, 文の構造が分かりにくい箇所を訳すことが求められます。枝葉末節を取り除いて, 主語や動詞などの幹を見つけ出す作業です。もし, 文の構造を大きく取り間違えてしまえば, 大幅減点は免れません。

京大の英語でしばしば言われるのが, 未知語を推測する能力です。確かにそれも求められるかもしれませんが, 構文を間違えずに把握する方がはるかに大切です(もちろん, 基本的な単語力は前提となるので, 単語帳に載っている単語はすべて覚えてください)。

これまでの問題点は, 和訳が自然すぎることと, 構造が一目でわかりにくいことです。

当サイトでは, 直訳自然な意訳を併記し, 段階的に理解しやすいようにしました。また, 文の構造が一目でわかるように, 全ての文に図解をつけています。

復習時には, 図解だけを見て構造を確認すると効率的です。

数学

京大の数学は対策がしやすい分, 論証力と計算力が非常に重視され, また, 答案を最後まで書ききらないとほとんど評価されないと言われています。場合分けの不備や論理の矛盾・飛躍などは遠慮なく減点され, 最後の答えが合っていないと0点になることもあり得ます。普段から丁寧な論証を行い, 計算を合わせる練習が不可欠です。

これまでの問題点は, 何故その発想が出てきたのか分からないことと, とても試験中に書けないような綺麗すぎる解答が多いことです。

当サイトでは, 思いつきやすい発想を重視し, 何故その解き方が出てくるのか, 他の方法ではだめなのか, などの答案を書くまでの下書き部分を, 丁寧に説明しています。綺麗すぎる解答だけを載せるのではなく, その解答が出てくる思考過程を詳しく書いています。

復習時には, 解答例よりも考え方を重点的に見直しましょう。

物理

京大の物理は問題文が長く, 状況把握を含めた読解力が求められます。見たこともないような現象を, 身近な問題に落とし込んで解くため, 設問者の意図を理解し, 誘導に上手く乗る必要があります。

その上で, やっていることは基本事項の組み合わせにすぎません。よって, 典型問題の解き方をマスターしていることが必要です。京大物理は確かに難易度は高いですが, 完答すべき問題も意外と多くあることがわかります。

穴埋め式ならではの特徴もあります。特に, 雪崩式のミスを防ぐための最初の数問の重要性と, 後半の簡単な問題を逃さないために問題を最後まで読む重要性は, あえて強調するまでもないかもしれません。これらの感覚を養うためには, 過去問演習以外では難しいでしょう。

出題分野の傾向にも大きな特徴があり, 調べるとすぐに情報が出てきます。同じような記載になってしまうので, ここでは書かないことにします。

化学

京大の化学は分量が多く, 時間内に全て解くことはほぼ不可能です。解ける問題を選んで解くことが大切です。物理と同じく, 長文で, 読解力が求められます。

問題数が多い分, 用語を答えたり, 反応式を書いたりするだけの単純な問題もしばしば出題されます。まずはこのような基本的な問題で, 落とさないことが大切です。

思考力や計算力が必要な京大らしい問題では, 典型問題と比較してどこが同じでどこが違うか観察し, 自分が知っている解き方をどのように使えばよいか, 考える必要があります。その意味で, やはり典型問題をマスターしておくことは非常に重要です。

出題分野の傾向は非常に特徴的でわかりやすいので, 各自調べてみてください。

合格のために

京大合格は簡単ではありませんが, 正しい方法で受験勉強を進めれば, 多くの受験生に合格のチャンスがあります。

当サイトの解説がわかりやすいと感じた方は, オンライン個別指導を検討してみてください。

タイトルとURLをコピーしました